廃車なら
アクセスカウンタ

2008年03月21日

クライスラー 300C

クライスラー300Cは、2005年にデビューしました。

本国のアメリカでは、発売半年足らずで10万台以上のセールスを記録したそうです。

シャーシはメルセデスの旧Eクラス(W210)のものを利用しています。

デザインは、PTクルーザー、クロスファイア等と同じように、昔の古き良きクラシカルなアメリカ車のイメージを残しつつ、
現代のデザインセンスを採り入れるという手法を採用しています。

角ばったボディ、大きなグリル、高いウェストライン、上下に狭められたサイド小さめなウィンドーは一度見たら
忘れられないほど強いインパクトがあります。

私は一番最初に実車を見た時、なんてデカイクルマなんだ!と思いました。

ルックスに見合わず、後席は広いですが、足を組めるほど広くはありません。

クライスラーは300Cにドライバーズカーとしてのキャラクターを与えたかったのでしょう。

シートはソファのようなアンコの厚いシートで、ロングドライブも快適です。

直線基調のインテリアは、明らかにヨーロッパ車とは違うテイストを持っています。
個人的にアメリカ車というと、大きくて、燃費が悪くて、壊れやすいとネガティブなイメージがありますが、
最近のアメリカ車は、昔に比べればだいぶ改善されてきています。

ただ燃費に限っては、決して良いとは言えない値ですが、このクルマのオーナーになる方は、
そんなことは意に介さないでしょう。

優れたハンドリングとロードホールディング性を誇るショート/ロングアーム式フロントサスペンションと
5リンク・リアサスペンションとESPを装備します。

ラインナップは3種類で、V型6気筒3.5リッターの3.5、V型8気筒5.7リッターの5.7HEMIと
V型8気筒6.1リッターのSRT8はHEMIエンジンを搭載。駆動方式はFRです。

NASCARで活躍したHEMIの名前を冠した6.1は431馬力を発生、トルクフルな走りがきっと
アメリカ人受けするのでしょうね。

今回は3.5の中古車相場価格を調べてみたいと思います。

新車価格は520万円、中古車はコンディションにもよりますが、300万円台前半くらいから、
400万円台後半くらいです。

豪快にアメ車を乗りたい方にオススメしたいクルマです。

あなたの愛車の査定のことなら、車買取比較.com中古車買取査定のAUTO5でネットで簡単に一括査定できます。

クライスラー 300C
出典:Wikimedia Commons

クライスラー高額買取・査定ランキング

1位:簡単&無料!愛車査定は【車買取比較.com】

車買取 業者を探すなら車買取比較.com。最大8社の 車買取 業者に一括で査定依頼ができる!事故車もおまかせ。廃車前に一括査定!

2位:中古車買取査定のAUTO5

AUTO5なら、一度の入力で複数社の買い取り相場をお知らせ!高く売って乗り換えよう、提示された一番高い価格で愛車が売れる!時間をかけずにネットで一括査定!



Posted by rocky741 at 12:19│Comments(0)クライスラー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。